あまり役に立たない知識の上、式も大雑把なので詳しい式は頭のいい人にお任せします。
結論から書くと。
「ペットの個体獲得CP」+「使役者の魅惑による獲得CPボーナス」+「ペット化された日数×魅惑補正」=「その更新で獲得できるCP」
といった感じです。それぞれの項目をもう少し詳しく書いて見ます。
「ペットの個体獲得CP」
ペット毎に決められているようで、主にペットの能力値が高ければ、獲得CPも多いようです。
ただ能力で勝るミミィシスウィッチがマイコニドより獲得CPが若干低い事もあるので一概にそうとは言えないかもしれません。まぁ目安程度に。
「使役者の魅惑による獲得CPボーナス」
言葉通りです。直前の魅惑成長も有効。
魅惑1成長で1伸びてる結果もありましたが、詳しい事はわからないです。
「ペット化された日数×魅惑補正」
魅惑が高ければ上昇値も上がるのですが。
魅惑5で2増加
魅惑30で4増加
魅惑52で6増加
魅惑70で7増加
と効果は余り大きくありません。
小数点以下で増加しているのかたまに獲得CPが+1増加する事があります。
◆特に能力CPの増加に関係の無いもの。
・親密度
上下しても獲得CPは変わらず。
・ペット数
多くても増加値が取り立てて増えたりはせず。
・宝玉
特に大きな差があった訳でもないので多分関係ないと思います。
※余談
主に自分の69更新〜75更新までの結果を参考にしています。他にも75、76回の逃走結果から。
自分の結果を主に使った理由が長期間魅惑を上げていない事と、ペット数が変動した事。
69回に仲間に渡した”夢幻の造られしもの”を75更新に受け取った事などです。
以下、69〜75更新の自分のペットの能力CPの切り抜きを貼り付けます。参考にどうぞ。
※魅惑レベルは一律52です。
◆69更新
ミミィシスウィッチ の 親密 が 14 増加!
ミミィシスウィッチ の CP が 291 増加!
ペガサス の 親密 が 14 増加!
ペガサス の CP が 330 増加!
夢幻の造られしもの の CP が 260 増加!
ミミ加入。能力4650
◆70更新
ミミィシスウィッチ の 親密 が 14 増加!
ミミィシスウィッチ の CP が 297 増加!
ペガサス の 親密 が 9 増加!
ペガサス の CP が 336 増加!
マイコニド の 親密 が 14 増加!
マイコニド の CP が 297 増加!
マイコニド加入。
4550
◆71更新
ミミィシスウィッチ の 親密 が 14 増加!
ミミィシスウィッチ の CP が 303 増加!
ペガサス の CP が 342 増加!
マイコニド の 親密 が 14 増加!
マイコニド の CP が 303 増加!
◆72更新
ミミィシスウィッチ の 親密 が 14 増加!
ミミィシスウィッチ の CP が 309 増加!
ペガサス の CP が 348 増加!
マイコニド が隙を見て逃げ出しました
◆73更新
ミミィシスウィッチ の 親密 が 14 増加!
ミミィシスウィッチ の CP が 316 増加!
ペガサス の CP が 354 増加!
ブラックウォーム の 親密 が 14 増加!
ブラックウォーム の CP が 180 増加!
ブラックウォーム加入 能力2850
◆74更新
ミミィシスウィッチ の 親密 が 2 増加!
ミミィシスウィッチ の CP が 322 増加!
ペガサス の CP が 360 増加!
ブラックウォーム の 親密 が 14 増加!
ブラックウォーム の CP が 186 増加!
◆75更新
ミミィシスウィッチ の CP が 328 増加!
ペガサス の CP が 367 増加!
夢幻の造られしもの の 親密 が 14 増加!
夢幻の造られしもの の CP が 297 増加!
ファイアオーブ の 親密 が 14 増加!
ファイアオーブ の CP が 186 増加
◆76更新
ミミィシスウィッチ の CP が 334 増加!
ペガサス の CP が 373 増加!
夢幻の造られしもの の 親密 が 14 増加!
夢幻の造られしもの の CP が 303 増加!
【関連する記事】