2009年04月21日

80更新の雑記

スパロボKを買いました。
4月下旬〜5月上旬に掛けてゲームを複数本購入するので更新頻度はグッと下がると思います。

79と80回の1〜4匹カテゴリーを更新しました。


割とどうでもいいことを読む。
posted by 水無月九龍 at 01:07| Comment(0) | 偽島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

ペットの能力CP増加

日本がWBCで優勝したのでペットの獲得CPに関して書いてみようと思います。

あまり役に立たない知識の上、式も大雑把なので詳しい式は頭のいい人にお任せします。

結論から書くと。
「ペットの個体獲得CP」+「使役者の魅惑による獲得CPボーナス」+「ペット化された日数×魅惑補正」=「その更新で獲得できるCP」

といった感じです。詳しそうで詳しくない事を見てみる。
posted by 水無月九龍 at 18:39| Comment(0) | 偽島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

続・戦闘敗北時の魅力低下

といっても新しい発見があった訳ではありませんが…。

続きを読む
posted by 水無月九龍 at 16:16| Comment(0) | 偽島ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

逃走1枠目

■1枠目で逃亡 (78更新12件)

ここでは1匹目のペットで逃亡された結果を掲載しています。

名前(逃亡したペットの種類です)
能力(逃亡する直前の能力値の合計です。一応訓練で伸ばした値も含んでいます。)
親密(逃亡する前の更新での親密度です)
魅惑(飼い主の魅惑です。逃亡された更新時のレベルを記しています熟練度が低い場合見落としがあるか

もしれません)
魅力(飼い主の魅力です)
・備考(結果内で気になった事を書いています。主に以下のことがあると記入しています)

逃亡したペットがその戦闘中で倒れた(多分関係ありません)
飼い主の体調
逃亡した場合、そのペットに近い能力と親密度のペット。
合成実験を行った(ほとんど冗談で書いてます)

◆ここでは以下の要素を含む結果は省いています。
ペットの所持CP
飼い主の魅力が著しく低い場合。(目を引く要素が無い限り100未満からはカットしています)
ペットの親密度が50以下の場合。

※1匹目の雑感
集め始めたのが遅い為、逃走結果が非常に少ないです。
そこそこの魅力と親密度さえあればかなり高い能力のペットの逃走判定を成功できるように見えます。


これまでの逃走結果
ラベル:逃走1枠目
posted by 水無月九龍 at 00:00| ▲過去1枠目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

逃走2枠目

■逃走2枠目 (81更新まで67件)

ここは2匹ペットを維持していた状態で逃走された結果を載せています。

名前(逃亡したペットの種類です)
能力(逃亡する直前の能力値の合計です。一応訓練で伸ばした値も含んでいます。)
親密(逃亡する前の更新での親密度です)
魅惑(飼い主の魅惑です。逃亡された更新時のレベルを記しています熟練度が低い場合見落としがあるか

もしれません)
魅力(飼い主の魅力です)
・備考(結果内で気になった事を書いています。主に以下のことがあると記入しています)

逃亡したペットがその戦闘中で倒れた(多分関係ありません)
飼い主の体調
逃亡した場合、そのペットに近い能力と親密度のペット。
合成実験を行った(ほとんど冗談で書いてます)


これまでの逃走結果
posted by 水無月九龍 at 00:00| ▲過去2枠目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。